脱毛方法あれこれ。20代の自分にピッタリの方法を見つけてみよう!
多くの人が関心を寄せるムダ毛のケア。
女性だけでなく、最近は男性でも、ヒゲやすね毛などのムダ毛ケアに気を使う人が急増しています。
ムダ毛ケアというと、まず真っ先にカミソリによる自己処理が思い浮かびますが、その他脱毛エステや、家庭用脱毛器など、ムダ毛処理にも実に様々な方法があります。
何が最適な脱毛方法であるかは、その人によって変わってきます。
脱毛方法の種類や、それぞれの特性などを知り、自分にピッタリのものを探してみましょう。
目次
体毛にはどんな役割があるのか
人間の身体には、実に多くの場所に体毛が生えています。
そのほとんどはムダな毛ではないか、と思いがちですが、実は体毛にはたくさんの役割があるのです。
例えばワキの下は、他の部分に比べて皮膚が薄く刺激に弱いので、そこに体毛がたくさん生えることによってこの部分を守っています。
また、多くの体毛はその毛根の周辺部分に刺激を知覚する部分があり、外部刺激から身を守るために皮膚の感覚を鋭敏にしています。
その他、何と体内に蓄積された有害物質や老廃物も、抜け落ちてゆく体毛とともに体外に排出されるのです。
このように体毛は、様々な役割をこなしながら身体を守っています。
なぜ太く濃い体毛が生えてくるのか
身体のあちこちに生えている体毛。
産毛のようなものもありますが、中には太く濃い剛毛が生えてくることもあります。
剛毛が生えてくる理由はいろいろありますが、その多くはホルモンの影響によるものです。
人間は、女性ホルモンと男性ホルモンの両方を体の中に持っています。
体毛はこれらホルモンの影響を強く受けますので、バランスが崩れたら当然体毛の質、量などにも影響が及びます。
男性ホルモンが優位になると体毛は濃くなりますが、その他、甲状腺ホルモンのバランスの乱れも体毛に影響します。
睡眠不足や乱れた食生活、ストレスなどは、体内のホルモンのバランスを崩してしまい、体毛を濃くする一因となります。
その他に体毛が濃くなりやすい理由としては、カミソリによる自己処理を続けることがあげられます。
人の肌には保護機能というものがありますが、このような自己処理を続けると、その保護機能が過剰に働いてしまい、体毛を濃くしてしまうのです。
お得な脱毛エステの選び方は?
脱毛方法を考えるとき、脱毛エステでの施術を視野に入れている人もいると思います。
いろいろな脱毛エステがありますが、最近は20代の人をターゲットにした脱毛エステはどんどん増えていて、比較的低価格で施術を受けられるところも増えてきました。
まだ学生の方の場合は、学生割引のあるエステなどもあるので積極的に利用したいところです。
キレイモ、銀座カラーなどは学生割引があります。
脱毛エステで施術を受ける場合、時間はそれなりにかかるので、通いやすいところであることはとても重要です。
自宅や学校の近くにあるなど無理なく通えるところにしましょう。
そして定期的に施術を受けるため、どれだけ予約が取りやすいかもきちんと確認しましょう。
脱毛エステ、クリニック、それぞれの違いとは何か?
脱毛エステやクリニックなどで、脱毛の施術を受ける際、痛みが激しいのでは?と心配になる人もいると思います。
脱毛エステで施術を受ける場合、肌への刺激は少なく、多くの人はあまり痛みを感じません。
施術をするとき、光を肌に当てるのですが、その時の波長を調整しながら毛根にアプローチしていくのが、多くの脱毛エステで採られている手法です。
中には、独自の脱毛マシンを導入し、肌への刺激を極力抑えて脱毛をするところもあります。
一度に受ける毛根への刺激は抑えられているので、何度か施術を繰りかえすうち、徐々に脱毛の効果が表れてきます。
痛みが苦手な人でも、安心して施術を受けられるのが脱毛エステの良いところと言えるでしょう。
これに対し、クリニックでの施術の場合は若干の痛みを感じる場合が多いです。
なぜかというと、毛根にアプローチするという手法は脱毛エステと同じでも、その刺激がとても強く、毛根を破壊するほどの強さのレーザーを使うからです。
刺激は強いのですが、その分短期間で高い脱毛効果が得られます。
また、痛みに弱い人の場合、麻酔効果のあるクリームを塗布するなどして痛みを軽減させる工夫もとられます。
また、いつも同じようなレーザー出力で施術をするというのではなく、その時々の肌の状態を考慮して施術を受けられます。
また、クリニックにおいては、何か肌トラブルが起きた際にはすぐに医師による診察が受けられることも大きなポイントです。
また、一口にレーザー脱毛といっても、自分に合うレーザー機器を選べるクリニックもあります。
事前に入念に調べ、自分に合いそうなものを検討しておきましょう。
便利な家庭用脱毛器、詳しく見てみよう
脱毛エステやクリニックで施術するには、時間もお金もかかり、少々ハードルが高いという人もいると思います。
そんな方は、家庭用脱毛器によるムダ毛処理が便利です。
最近は、量販店などで様々な家庭用脱毛器が販売され、その種類や性能も多彩です。
先ほど、レーザーによる脱毛方法をご紹介しましたが、家庭用脱毛器の中にもこのレーザーを使用しているものがあります。
これはほかの家庭用脱毛器に比べ、脱毛効果が高いのですが、しかしそれだけ出力も高いため、使用する際には細心の注意が必要です。
照射の仕方や時間など、肌にダメージを与えないよう気を配りながら脱毛しましょう。
うっかり傷や埋没毛のあるところに照射しないようにしましょう。
そのほか、家庭用脱毛器の中には光を活用しているものもあります。
こちらはレーザータイプに比べ、素人でも比較的扱いやすいものになっています。
光による脱毛の場合、効果が実感できるまでには少し時間がかかります。
焦らずのんびりケアを続けましょう。
もちろんこちらの場合も、正しい使用法をきちんと守る、一度ケアをしたら次のケアまでに期間をあけて肌ダメージを抑える、などの注意が必要です。